2010年12月31日金曜日

お正月気分

を盛り上げるため、こんなお箸を入手しました。うさぎがまるっとしててかわいかったのが決め手。
でもこの朱色を見るとお正月だなあと思います。それって日本人に組み込まれたDNAなんでしょうか??
柚子の香りもそう。
私だけかもしれませんが…
とにもかくにも今日は大晦日。29から31のこのわさわさした雰囲気が大好きなので、正月が近づいてなんだか寂しい気分もするしわくわくもするしで落ちつきません。
来年もよい年になりますように!

2010年12月29日水曜日

自家製梅干し仕上がり

今年の梅雨時期に作り、熟成させていた梅干しが
ようやく仕上がりました。
初めての梅干し作りだったので、
本当に食べれるのかしら・・・食べて体調悪くなったら
どうしよう・・・などと不安に思っていたのですが、
初めてにしてはなかなかの出来栄えで自画自賛!















味はかなり酸っぱく、ご飯がとてもすすみます。
昔こんな梅干しよく食べたな~と懐かしくなりました。
そんなに難しい作業ではなかったので、来年もチャレンジします!

2010年12月25日土曜日

ネットでお買い物

今まで数回CDや本を
インターネットで購入したことはあったのですが、
初めて食品をネットで買ってみました。
他店の珈琲豆を買おうかとも考えたのですが、
家に焙煎した豆がたくさんあるので、
我が家の休日の食卓を華やかにするパンを注文してみました。















到着した包みをあけるときれいに包装されたパンが入っていて、
しかも手紙がついているのがとても嬉しかった~!
お店の温かさが伝わってきて、久しぶりにいい買い物をした!と
しばらく興奮が冷めませんでした。
これははまってしまいそうです・・・

2010年12月22日水曜日

コーヒーソムリエ

仕事場にDIME(トレンド紹介雑誌。ものづくりの裏側も覗けて面白いです)があるので読むのですが、今マックカフェとタイアップした漫画『琥珀の雫』が掲載されてます。
ものすごくかいつまむと、地味なOLが実は素敵なコーヒーソムリエ、という話です。
コーヒーソムリエってはじめてきいたのですが、漫画によるとイメージに合わせてコーヒーのブレンドを考える人のようです。香りの調合みたいに、イメージを膨らませて珈琲豆の配合を考えるというのが面白い。所長の場合は焙煎から関わっているから、それこそ無数のブレンドが生まれると考えると、珈琲づくりってすごいクリエィティブな作業だなあと思います。
ちなみに『琥珀の雫』は↓で、バックナンバーが読めますので、冬休みのお供に。
http://www.digital-dime.com/special/kohaku/index.html

2010年12月20日月曜日

久々のケーキ

こないだは久々散歩の途中で、近所の喫茶店に入りました。某メジャー系スーパーの端っこでこじんまりとやってる喫茶店です。
糖分をとりたいということだったので、ケーキセットに。
私はチェリーベリータルト、彼はミルクレープです。私のタルトはさっぱりしていて美味でした。でもコーヒーにはこっくりした甘味があうのかな??アイスコーヒーはわりと何にでも合う気がします。
ミルクレープにブレンドもいけました。
たまには近所でこんな風にのんびりお茶するのもよいですね

パソコン購入

やっとやっとパソコンを購入しました。
以前のパソコンは10年近く経っていたので、
久しぶりのパソコンで夫とともに驚きの連続です。

新しいパソコンはセットアップが早いですね~
以前使っていたパソコンの情報をそのまま使えるのか
とても不安だったのですが、
コードをつなぐだけでインターネットもすぐに見れてびっくり!
早速ブログの更新もできました。
ネット店開業に向けて、
ネット販売の勉強がやっとできそうです。

2010年12月14日火曜日

淹れたてコーヒー

先日所長のご自宅にお邪魔して、珈琲をいただきました。
イタリアンブレンドです。
所長は、かなり濃くいれたから苦いかもと言ってましたが、苦味がえぐくなくて後味爽快なのにびっくり!
市販の珈琲はものによっては濃くすると後で胃がきゅーっとなるのも多いのです。
これは焙煎の違いなのか、豆の違いなのか…所長の企業秘密が気になるところです
そして、珈琲カップもちょっとユニークな形で素敵でした。

2010年12月10日金曜日

パソコン買い替え

私の家で使用しているパソコンは10年近く経ちます。
そのため、ウイルスソフトや
画像を入れただけで
重くて動かなくなります。
買い替えるべきだ!
と周囲から言われ
続けていたのですが、
絵描きさんから
今は8万円代でパソコンが
買えると教えてもらい、
ネットでのお店の開業を
始める決意もしているので、
この機会にパソコンを買い替えようと考えています。

貯めたお金をどかん!と使うのは好きなのですが、
パソコンなどあまり知識のないものを購入するときは
何度もお店に言って値段と機能をチェックします。
お店の方から教えてもらってもよく分からないのですが・・・
テレビは見ないからもっと安くならないかしらと思っても
無駄なんですよね~
でもパソコンの画面を開くまでに1時間近くかかっていたら
お客様に迷惑をかけてしまうので、
性能の良いパソコンを買ってネットでのお店開業頑張ります。

2010年12月5日日曜日

日の出

今週末は行楽日和。
そのおかげで、今朝は出先で久々日の出を見ました。
起きたら、海から真っ赤な太陽がのぼってきて、思わずボーッと見続けてしまいました。
日の出と日の入と太陽の色って違いますね?顔を出したばかりの太陽の色は線香花火の火の玉の色でした。

腰痛

基珈琲焙煎所ネット開業に向けて、準備を進めています。
そして大好きな師走になり、大掃除などやることがいっぱいだわ~
とうきうきしていたら、急に腰が上がらなくなりました・・・
もともと腰は強くないのですが、
立つことができず、家の中をはって進むあり様・・・
情けない・・・
子供を持ち上げることもできないので、
急遽実家のお世話になることに。
本当にありがたかったです。

腰は大切にしないだめですね。
だいぶ痛みは取れてきましたが、
母に借りた腰痛ベルトは
欠かせません。
腰痛を防ぐには、
腹筋と背筋を鍛えるのがいいみたいです。
腰痛なんかに負けてられませんね。

2010年11月29日月曜日

秋の色

気温も下がってきて、周りを見渡すとすっかり秋の色です。
歩いていたら真っ青な空にイチョウの黄色がきれいに映えていて思わずぱちりと撮ってみました。
所長のお店づくりが本格化してきたので、こちらもラベルのデザインを考え中です。
基珈琲焙煎所っぽいデザインってどんなかなと考えながら歩く今日この頃。所長の美味しいコーヒーをひきたてるようなものが思い浮かびますように!

2010年11月28日日曜日

珈琲販売に向けて

ネットでの珈琲店開業に向けて本格的に準備を進めています。
包材を見に市場に行ったり、メニューを決めたり、原価計算したり・・・
ホームページのイメージも考えてやることがいっぱいです。

一番心配なのが金銭面。
税務署への届けが必要なものはあるのかなど。
先日知り合いのお店に出入りしている税理士さんに聞いたら、
思ったよりも難しく考えることはないみたい。
まあ何事もやってみないとわかりませんよね。

それと、珈琲の販売額を決めるのも
なかなか難しいですね。
あまり高い価格だと売れないし、
安すぎても利益でないし・・・
喫茶店巡りをしていたときには
価格も調べていたので、
今までの経験を活かして
一歩一歩進めていきます!

2010年11月23日火曜日

秋の味

ようやく、しかもいきなり秋らしくなってきました。
秋の味というと色々ありますが、やっぱり1番に思いうかぶのは果物です。
近所の直売所では、柿フェアを少し前にやっていて、こんなに種類があるんだとびっくりしました。
先週末には友達のご実家の庭になった柿をいただき、甘くて濃厚な柿を堪能させてもらいました。写真は昨日の祖母からのおすそわけ。いただきものであなたの家は成り立っているのか?というつっこみはさておき、こちらも立派な柿で楽しみです!

2010年11月21日日曜日

基珈琲焙煎所のメニュー

ブレンド作りに励んでいます。
オリジナルブレンドとイタリアンブレンドはいいものができたのですが、
ソフトブレンドが納得のできる仕上がりになりません。
難しい・・・
来年の始めを目標にホームページを作って
ネットで焙煎した豆を販売したいと考えているのですが、
ブレンドは、オリジナルブレンドとイタリアンブレンドの2種類で
進めようと思います。
ソフトブレンドはいいものができ次第提供できたらと考えています。

その他のメニューは、ストレートの珈琲を3種類出そうと計画中。
品数は少ないのですが、できるだけ焙煎したての豆を販売したい!
何年後には、珈琲関連の雑貨も販売したいな~
夢はいっぱいあります・・・

しばらくは地道にドリップ珈琲を区配って味を知ってもらわないと!
頑張るぞ!

2010年11月15日月曜日

イタリアンブレンド 感想

先日、所長からイタリアンブレンドのおすそわけをいただきました。

早速あけてみると香ばしいいい香り。
いままでの基珈琲の印象はすっきりした後味でしたが、今回は余韻のある味です。
日曜日の朝いれてみたのですが、ゆっくりじっくり味わうのにぴったりでした。
牛乳との相性も抜群!ドリップ珈琲で、牛乳との相性が抜群というのに、あまりお目にかかったことがないのですばらしい~
後で夫にもいれたのですが、これぐらいの濃さが特に好きだからすごくよいとの感想。
ぜひ皆さんも基珈琲のイタリアンブレンド、味わってみてください‼


2010年11月14日日曜日

久々のアイス珈琲作り

寒くなると珈琲が飲みたくなりますよね。
私は珈琲よりもカフェオーレが飲みたくなります。
久しぶりにアイス珈琲を作りました。
といっても、ドリップ珈琲を作ったときに余った珈琲を
使ったいい加減なもの。
私と夫しか飲まないのでまあいいか~

以前珈琲の焙煎を教えてくれたマスターから
アイス珈琲は水出しで作るものが一番おいしいと言われ、
私もお茶パックを使って作っていました。
水出しだとすっきりしていて本当においしいです。



今日はドリップで時間をかけて淹れました。
早速カフェオーレを作って秋の夜長を楽しみたいと思います。

2010年11月7日日曜日

秋の風景

今日散歩してこんな風景にであいました。
いつの間にかすっかり秋になったようです。木も黄色や赤に色づいてよい季節になってきましたね~
珈琲はシーズン問わず楽しめる飲み物ですが、この時期が一番珈琲っぽい⁇季節なきがします。何となく。


イタリアンブレンド試作

イタリアンブレンドをやっと作りました。
4種類くらい使ったほうがオリジナリティーが
出るのではと悩んだのですが、
結局ケニアを中心にしたシンプルなものに仕上げました。
苦味が強調されていますが、香りも楽しめるブレンドです。
仕事や家事、自分自身に行き詰ったとき、
このイタリアンブレンドを飲めば目が覚めて、
頭がシャッキッとなるような味わいです。















ソフトブレンドも試作したのですが、
納得できるものに仕上がらなかったので、
今週の課題にします。

2010年11月1日月曜日

やきいも

十数年ぶりに焼き芋を食べました。
よくいくスーパーで1個100円でいつも売っていて気になっていたのです。
が、いつも焼き上がりの時間とタイミングがずれて、売り切れていました。
今朝、カフェオレと一緒に朝食として食べたらなかなかいけました!
秋の食卓風景だわ、と自画自賛。


2010年10月31日日曜日

珈琲の焙煎がしたい!

子供を出産してから3ヶ月くらい焙煎していません・・・
時間がなかなか取れなくて焙煎していないのですが、
それを理由にしているのが悔しい!
悶々とした日々の中、夫から
「市販のものよりうちで作る珈琲がおいしいね」
と嬉しい言葉をもらいました。
褒められると調子にのるタイプなので、
やる気が出てきた!焙煎するぞ!

夏はブレンドを主に焙煎しましたが
寒い時期が近づくにつれて
苦味の珈琲が飲みたくなります。
イタリアンブレンドを完成させることにしました。
やっぱりケニアは使いたいですよね~
ストレートで飲むのも大好きなのですが、
ケニアはブレンドでも贅沢に使いたいです。
やわらかいタイプのソフトブレンドも
作りたいので、
今週はブレンド作り頑張るぞ!

2010年10月24日日曜日

絵本

3ヶ月の娘に絵本を読んでいます。
まだまだ喜ばない月齢だと思っていたのですが、
0才でも喜ぶ絵本はあるですね~
大人が読んでも楽しくなったり、なるほどと思わせる内容なので
絵本ってばかにできないです。

最近図書館で借りてきた絵本の中にも
とても深いものがありました。










「ごぶごぶ ごぼごぼ」と「くっく くっく」という絵本です。
この2冊の内容を言葉で説明するのは難しい・・・
とくに「くっく くっく」は靴が踊るという内容だと思うのですが、
掲載されている写真が衝撃的で、
娘よりも私のほうが興奮しています。
苦味のあるグァテマラの珈琲を飲んで頭を活性化させないと!
娘はにこにこしながら聞いているので不思議です・・・
機会があったら手にとってみてください。

セブンイレブンでコーヒー

セブンイレブンにいったら、ひきたてコーヒーを売っていました。
前の所長の記事でファストフードコーヒーが気になっていたので、ブレンド100円を買ってみることに。
味は、思ってたよりずっとエグミがなくてよかったです。
最近はどこもレベルをあげてきてますね~
家でゆっくり珈琲を楽しむのもよし、こんな風なファストフード的な楽しみ方もよし、選択の幅が広がると同時にコーヒーを楽しむ層が増えて行くとよいです!



2010年10月19日火曜日

模様替え

引っ越して1年記念に模様替えをしてみました。
今まではテレビの前に食卓があって、テレビを見ながらくつろげなかったので、
食卓を移動して、ラグをひいてオットマンを置いてみました。
前よりくつろげて、今のところ好評。
ただけちってオットマンを1個しか買わなかったのでもう1個欲しいな・・・と思う今日この頃です。

2010年10月17日日曜日

最近のファストフードコーヒー

つい最近までは、
コンビニエンスストアやファストフード店の珈琲は
まずいものだと思っていたのですが、
マクドナルドのコーヒーは渋味がほとんどなく、
程好い苦味でとてもおいしいですよね。
なんでこのようなおいしさが実現できたのか不思議です。
近所にマクドナルドがあるので、
外でコーヒー飲みたくなると行くことが増えました。










それと、とてもびっくりしたのがミニストップのコーヒーです。
苦味と酸味、甘味のバランスが良く、
とてもおいしかった~
コンビニのコーヒーもバカにできないですよね~

2010年10月11日月曜日

Frosh 感想記

私は健康優良児なのですが、唯一肌だけは敏感気味です。
特に手荒れには長年悩まされています。
こないだふと入ったお店で見つけたのがFroshというドイツの洗剤です。
「排水後も19日間で98%が自然に還る界面活性剤」
「10倍程度に薄めて使えるので経済的」
「香りもよく、家事が楽しくなってしまうような洗剤で、使っている自分たちも楽しくて、さらに環境にやさしい。着色料は食べ物にも使われている安全なもの、香りは天然のオレンジオイルを使用しています。
という洗剤だそうです。 

日本でもかなり見かける商品なのですが、それなりにお高いので(ドイツでは
普通の値段なのに(涙))未購入でした。まあ10倍に薄めれば経済的なのかな?
が、手荒れの大きな原因として洗剤もあるので思い切って買ってみることに。


ゴム手袋をすればいいのですが、それはそれでゴムにかぶれるのと、
なんかゴム手袋で洗うと汚れがとれたのか感覚で分かりにくいのがいやで
長続きしないのです。
今のところ、使用後の手のつっぱり感もなくいい感じです。
エコで使い心地もよいなら続けられるかな、と思っています。

2010年10月10日日曜日

近頃の我が家の食卓

元々、面倒なことが嫌いな性分なのですが、
今年の夏に子供を出産してから面倒なことが増えていき、
今までに増して面倒臭がりになってきました。
特に、夫のお弁当作りのない週末は質素な食卓になります。
油を使うとコンロ周辺が汚れて手間が増えるので、
油料理も減ってきました。
昨晩の夕飯は彩りが全くない、地味な献立に・・・















ですが、おかずを4品揃えただけでも私頑張ってるわ!
ちなみに、献立は
かれいの煮付け、納豆、かぶの皮の塩もみ、白花豆を甘く煮たもの、
ご飯、なめこの味噌汁、ぶどうです。
健康的なのですが、大好きなポテトチップスが無性に食べたくなることが
増えたのが悩みです。

2010年10月2日土曜日

私のポアロ

もともとミステリー好きなのですが、
よくNHKでやっていたアガサ・クリスティーの「名探偵ポアロ」の時代の
雰囲気が特に好みです。


1930年代のモダンな感じは今見ても素敵だなあと思います。
私の中でエルキュール・ポアロと言えば、このドラマのDavid Suchet!
David Suchet as Poirotアガサ・クリスティーといえば「オリエント急行殺人事件」が有名で、映画にもなっています。
でも私の中ではDavid Suchet=ポアロなのでいまいちしっくりこず・・・
しかし、さっきドラマのサイトをチェックしていたら 、ついについに彼の「Murder on the Orient Express」が撮影される模様!
これが完成したあかつきには、是が非でも速攻見なくては・・・・

2010年10月1日金曜日

私の好きな本 その2

「おべんとうの時間」という本を紹介します。
ラジオ番組で紹介していたのがきっかけで購入しました。
ANA機内誌に掲載されているエッセイがもとになっているそうです。
様々な職業の方の写真とお弁当、そして文章が掲載されています。
毎朝お弁当を作ってるせいか、
人のお弁当を見るのは楽しくて飽きません。
お弁当の盛り付け方などをみていると、
作り手の人柄が見えるので面白いです。















お弁当の中に卵焼きを入れてる人が多くてびっくり!
私も夫から、卵焼きが入っていると彩りがきれいだと言われ、
毎回入れています。
卵焼きが入るだけでおいしそうに見えるのはなんでだろう・・・
あと梅干しも多かったです。
見ているだけで幸せな気持ちになる1冊です。

2010年9月27日月曜日

私の好きな本 その1

料理研究家 有元葉子さんの
「料理好きの器えらび」という本をご紹介します。










陶器の器が好きで昔はよく集めていましたが、
この本を購入してから漆器や洋食器にも興味が出ました。
白い器を基本にすると他の器と組み合わせやすいみたいです。
おもてなしのセッティングについてのことや盛り付け例、
有元葉子さんのレシピも書かれています。
本のタイトルどおり、料理が好きな方には
おすすめの1冊です。

2010年9月20日月曜日

秋の味覚

まだ日中は暑さが続いていますが、
朝晩は気温が低くなり、
少しずつ秋が感じられるようになりましたね。
ただ、秋の食材は去年に比べて出回っていないように思います。

私は秋になると栗が食べたくなります。
栗の皮むきがとても苦手なので、
食すまでには時間がかかりますが・・・
先日夫の実家で栗ご飯をいただきました。
おいしかったな~
去年は栗のショートケーキを作りました。
栗の皮を剥いて甘く煮てから裏ごしし、
ホイップクリームと混ぜて
スポンジにのせた気がします。
なかなかおいしく、好評でした。
渋皮煮にチャレンジしたいけど、
栗の皮剥きが面倒で何年後かになりそうです・・・

右の写真は手作りの
いちごショートケーキ。
栗のショートケーキ撮っとけばよかった!
いちごの代わりに栗のせました。

2010年9月17日金曜日

おすすめ空間 その2

こないだ用事があってホテルオークラを訪れました。
名前は聞いたことがあるのですが、行くのは初めて。

中に入ってみると今まで見たホテルの中でも(といっても数は知れてますが・・・)
私の中で1,2番を争うぐらい素敵なインテリアでした。

ホテルオークラ東京Luxe Point 1
抑えめな照明とシンプルなインテリアが日本らしくて(ちょっと北欧っぽくもあり)
自分の家じゃないのに落ち着きます。
ぜひまた行ってみたいなと思う空間でした。
こういうところで1日お茶しながら本を読んだらいいでしょうねえ!

2010年9月12日日曜日

喫茶店とインテリア

前の所長の話を受けて。
少し前に丸の内のブリックスクエアにできた三菱一号館の喫茶店Cafe1894 にいってきました。
http://mimt.jp/cafe1894/index.html
三菱一号館は明治時代にイギリスの建築家ジョサイア・コンドルが設計した建物をかなり忠実に再現した建物です。

HPによると喫茶店になったのは、明治期には銀行の営業窓口として使われたフロアとのこと。
吹き抜けが気持ちいい雰囲気のある空間です。
椅子も座り心地最高で、珈琲を楽しみながらゆっくりできます。




カプチーノをオーダーすると上のような感じで出てきます。珈琲も美味しかったです!
丸の内散策の際にはおすすめのスポットです。

2010年9月11日土曜日

珈琲店開業のために

以前、珈琲豆の焙煎を教えていただいたマスターから、
「店を開きたいなら、
いろいろなお店に行って
インテリアを見てきたほうがいいよ」
と言われたことがあります。
そして、見に行く価値があるよ
と言われたのが
燈々庵という懐石料理のお店です。
東京都あきる野市の山間にあり、
旧家の邸宅敷地内の
土蔵を改装した趣のある建物で、
現代と過去が入り混じった
ような不思議な空間でした。
懐石料理は味はもちろん、
器の色や使い方がとても勉強になりました。
食事をいただいているときは、
なぜか自分が特別な存在になってるような
優越感に浸ることができ、
こういう珈琲店開きたい!
と心から感じたひと時でした。

2010年9月7日火曜日

京都の喫茶店

用事のついでに京都に一泊してきました。久々相部屋1人旅は楽しかったのですが、暑さにやられて早目に帰ってきてしまいました…
朝食は、有名なイノダコーヒーではなく、スマート珈琲店に行ってきました。
こじんまりした街中の喫茶店といった雰囲気が落ち着きます。コーヒーもおいしいのですがフレンチトーストが絶品。
中のパンのプリン感がすばらしい!
店員さんもきびきびしてて気持ちがよいです。
京都の朝食リストに必須なお店でございます!

2010年9月5日日曜日

ある日の出来事

先週末、近所の肉屋で特売がありました。
10時からのタイムセールということで、
10時前からお店の前で待ち、
開店と同時にお店へ直行。
お店へ到着すると人だかりが。
そして目的のものがすでに空っぽ・・・
「鶏もも肉終了しました!新記録10秒でなくなりました~!」
従業員の叫び声が聞こえ、放心状態・・・
私何しにきたのかしら・・・
買う気のない鶏ささみを購入。
こんなことってあるんですね。
しかし、人だかりの中で肉の取り合いをしてる姿を見て、
私があの中にいたらと考えてしまいました。
その中にいると必死で気づかないのですが、
外から見ると見てられない光景ってありますよね~
そんなことがあった猛暑のひと時でした。

2010年8月26日木曜日

知恵

夏風邪をひいてしまいました。
咳がでたので、何かいいものがないかなと探したところ
焼いた梅干しを番茶に入れて、つぶして飲むとよいとのことだったので
試してみることに。
梅干しってなかなか焼き目がつかないことが判明。
弱火でじっくりやきます。 
 焼き目がついたところで、お茶に入れてつぶしてごくり。
喉にじわじわしている気もしない気も。
そういえば祖父が昔、お茶に梅干しを入れて飲んでいたのを思い出しました。


珈琲の好み

先月に焙煎した珈琲をドリップ珈琲にして
家族や周りの方々に配ったところ、
人によって好みの珈琲が
あるのだと改めて感じました。

私の焙煎した珈琲は
後味がすっきりしたもので、
その後味を好んでくれる人には好評でした。
私も珈琲はすっきりしたものが好きなのですが、
パンチがないと言われる方もいました。
少し悩みましたが、
やはり、自分がおいしいと思ったものが一番いい!
とプラス思考で進もうと思います。

料理にも人それぞれ好みがあるように、
珈琲にも好みがあるんですよね。
すっきりした後味と香りを楽しみたい方には
私の珈琲おすすめですよ!

2010年8月22日日曜日

洗濯

私は洗濯が大好きです。
今年の夏は猛暑が続いて体が溶けそう
になるくらいしんどいですが、
洗濯物がよく乾くことだけが救いです。

私の家のベランダはとても狭いため、
思う存分洗濯物が干せないのが悔しい・・・
広いベランダの家を見ると、
大きなタオルやシーツが毎日干せるんだな~と思い、
羨ましくなります。

しかし、小さいベランダとはいえ、
物干し竿に少しでも余裕があると
落ち着かないので、
毎日たくさんの洗濯物を干しています。
午前中には乾いてしまうので、
午後もう一度
洗濯機をまわすことも。
洗濯物がたくさん並んだベランダを
ぼ~っとしながら眺めるのが
楽しみな今日この頃です。

2010年8月17日火曜日

スタミナ食

しばらく過ごしやすい(前と比較して)日々が続いていましたが、
また暑い日が戻ってきました・・・
暑さに弱い私としてはつらいのですが、スタミナ食サンゲタンもどきを作ってみました。
サンゲタンは韓国の夏バテ対策食。日本で言ううなぎみたいなものでしょうか?



本物は鶏一羽煮込むのですが、今回は完全自己流超簡易版です。
ニンニクとショウガを小さい固まりに切ったものと手羽先を煮込みます。
スープっぽくなってきたら餅米を入れてさらに煮込みました。
スープが少なかったのでおかゆっぽくなってしまったのですが、
キムチと食べたらなかなかいけました。
次作るならもっとスープがあった方がいいかなあ。
簡単な作り方はたぶん他にもレシピがいっぱいあるのでぜひお試しあれ!

2010年8月10日火曜日

夏祭り

こないだの週末近所の神社で夏祭りをやっていたのでおじゃましてみました。
ものすごく久し振り。
屋台も出てていつもの静かな神社と違う雰囲気です。
夏休みに入ったばかりの子供たちや近所の人たちでごったがえしていました。
神社の近所に住んでからお正月、お花見、夏祭り・・・と前より季節を感じるようになった気がします。
今は季節を感じる機会が少なくなってあっというまに1年が過ぎてしまいます。
季節を感じて暮らすというのは案外贅沢なことなのかもしれません。
暑い暑いと言い続け夏を呪う(苦手なので)
今日この頃ですが、アイスコーヒーでも飲んで夏の雰囲気を楽しもうかなあ。

2010年8月2日月曜日

朝どれ

朝もぎトマト、キュウリ・・・この時期色々ありますが、
先日朝どれなめこを発見。早速その日の夕飯にいただいてみました。
食べ方を聞いたら、そのまま10分くらい炒めて醤油で味付けするのが一番とのことでしたので
そのように。
お味は、うまし!!
なめこのくさみはなく、こりこりした歯触りでビールのお供に最高。
もしご近所で見つけたらぜひお試しを!

2010年7月25日日曜日

夏の色2

シリーズその2。
夏を感じるのは、空だけでなく食べ物やその色を見た時も。
その筆頭は枝豆。
鮮やかな緑色が夏そのものです。
今までは茹ででいたのですが、dancyu(ダンチュウ)http://www.president.co.jp/dan/の野菜特集を見て、蒸籠で蒸してみることに。
茹でたときよりもほくほく感があり、なかなかおすすめです。
夏に野菜売り場に行くと、色とりどり、どれもぴちぴちしているようで元気になります!

2010年7月22日木曜日

夏の色1

基本的に夏は苦手なのですが、
夏の色は大好きです。
特に夕方の空の色。
少しずつ暮れているときの色の変化を見ているとついついぼーっと
見続けてしまします。
夕方の空の色は他の季節と違って、水中からものを見ているような
そんな色です。
今年は6月からすでに真夏のような感じでつらいよーとつぶやく毎日ですが、
少しでも夏を味わって楽しまねば・・・!

2010年7月17日土曜日

梅干作り

以前「梅雨」の題でもお伝えしましたが、
初めて梅干作りに挑戦しています。
本当は赤紫蘇を使って赤梅干しを
作ろうと思っていたのですが、
赤紫蘇を買うのが面倒になり、
白梅干し作りに変更しました。

初めて作るので、
用心深い私は少量でチャレンジ。
透明のジッパーを使って
梅酢に浸かっていることを
毎日確認。
参考本によると、7月20日頃から
晴天が4日続く日を選んで天日干しということなので、
早速昨日から天日干しスタートです。
ちょっと早いかしら・・・
昔母から、手作りはしょっぱくなるから
買ったほうがおいしい!
と言われたことが頭をよぎりますが、
おいしくできるといいな~
食べ頃はお正月あたりだそうです。

2010年7月10日土曜日

ドリップ珈琲仕上がり

やっとドリップ珈琲が形になりました。
今のところは、
オリジナルブレンドと
ストレート珈琲2種類を用意。
10袋セットにしました。
今後はイタリアンブレンドや
ソフトブレンドを用意して、
100~200gからの焙煎豆の
商品化も検討していく予定です。

商品の表示や豆の扱い方など
課題はたくさん。
先日も焙煎を教えてくれた
喫茶店のマスターからアドバイス
をいただき、
まだまだだと実感しました・・・

更なる目標として、
珈琲を彩る雑貨も揃えたい!
夢はますます膨らみます。

2010年7月3日土曜日

珈琲包材注文

珈琲の包材のことを考えてはや半年、
やっと注文することができました。
珈琲の焙煎を教えていただいた喫茶店の店長の手伝いで
どのようなものを購入すればいいか、
どのように珈琲豆を充填すればいいかなど
いろいろなことを学んだのですが、
いざ自分でやるとなると迷いが出てしまい、
時間がかかってしまいました。

最初はドリップ珈琲を作り、
周囲の方々に配る予定。
味を知ってもらうことから
スタートしようと思っています。
絵描きさんには
すてきな包材のデザインを
考えてもらったので、
あとは珈琲豆の焙煎が
上手くいくように頑張るのみ!
です。